Advertisement

エブリイを居住空間にDIY!天井収納を作る

バンライフ
この記事は約3分で読めます。
【PR】 本投稿にはアフィリエイト広告が含まれています

TL;DR

– イレクターパイプ、アルミアタッチメント、メタルジョイントで、車内用の天井収納を作る

– J-30のジョイントを使って天板をネジ止めすると、かなり頑丈な収納になる(でも設置作業は大変)

– 天井収納が、バックミラーの視界を遮ることはない

収納スペースの増設

 収納スペースの増設に向けて、天井空間をアレンジしていきます。

 エブリイの車内には、内張りクリップで目隠しされたネジ穴が複数箇所あります。

 このネジ穴を活用して、天井にイレクターパイプを通し、最後に天板を取り付けていきます。

Let’s DIY!

アルミアタッチメント

 内張りクリップを外し、アルミアタッチメントを取り付けます。

エブリイ用アルミアタッチメント

クリップを外して取り付ける

 アタッチメントセットは、Amazonで購入しました。

Φ28イレクターパイプ 車用ルーフキャリアバー スペーシアパイプ イレクターパイプ アタッチメント 内六角 取付用アルミ製アタッチメント アルミアタッチメントDIY 製作 で 車中泊 キャンプ や 釣り レジャーを快適に エブリィ NVAN ハイゼットカーゴ 等に適合 (6個セット)

  • 【適合車種】N-VAN、エブリイDA17系、NV350、ハイエース、ハイゼットカーゴ、ハスラー、キャラバン、など。ユーティリティナットやアシストグリップの取付ナットがM6サイズの車種。M5サイズの車種もボルト変更で取付可能。 

イレクターパイプとメタルジョイント

 両サイドに2本、横方向に3本のイレクターパイプを通します。

両サイドに2本

 まず、メタルジョイントをイレクターパイプに仮止めします。

メタルジョイント仮止め

 仮止めしたメタルジョイントの間隔を調整し、アルミアタッチメントに嵌め込んだら、ネジを閉めます。

 この作業がちょっと難しいです。最初に真ん中をネジ止めして安定させると、残り2つの作業が楽になると思います。

天井イレクターパイプ仮止め

真ん中のメタルジョイントから固定する
横方向に3本

 固定にはメタルジョイントを使用します。

天井イレクターパイプ骨組み完成図

天板の取り付け

 色々考えた結果、天板にジョイント(J-30)を直接ネジ止めすることにしました。

 取り付け作業はちょっと面倒ですが、頑丈さはあると思います。

天井用天板をJ30ジョイントで固定

J-30でネジ止めする

完成した車内

 収納スペースが増えたことで、車内をより広く使うことができます。

エブリイ天井収納完成図

 バックミラーに映り込まないか心配してましたが、問題なさそうです。

天井収納のバックミラー映り込み

バックミラーの視界

関連記事はこちら //

エブリイを居住空間にDIY!クッションフロアとシェードで内装をアレンジ
板面剥き出しの天板にクッションシートを貼り付けると、見た目と質感は大きく改善します。同時に、中央窓にプラベニのシェードを設置して空間をアレンジ。エブリイ車内を、居心地の良い空間へとDIYしていきます。
タイトルとURLをコピーしました