Advertisement

GeminiでPDFをもっと賢く使おう:「Ask this PDF」機能で簡単ドキュメント分析

Alexa・Gemini・Siri
この記事は約4分で読めます。
【PR】 本投稿にはアフィリエイト広告が含まれています

 本投稿は、以下の端末、アプリ、バージョンを使い、執筆時点の情報を基に作成しています。

  • Pixel 8 / Android 15
  • Google Gemini / 1.0.686588308

TL;DR

– Geminiモバイルアプリの「Ask this PDF」で、AI連携をよりスムーズに

– PDF閲覧中にGeminiを起動し、簡単な操作でファイルをアップロード

– ページ数の多いPDFでも、概要取得や検索を簡単に実行できる

GeminiモバイルアプリがPDFをシームレスにサポート

GoogleGeminiのイメージ画面

引用元: blog.google

 Geminiモバイルアプリの「Ask this PDF」は、Gemini・PDF連携を強化する機能です。Gemini Advancedユーザー向けに提供されており、日本語にも対応しています。

 PDF閲覧中にGeminiを起動して、「Ask about this PDF(このPDFについて質問する)」をタップするだけで、ファイルのアップロードが可能です。以前紹介した「Ask this Video」(YouTube動画の連携機能)と同じく、使い方はとてもシンプルです。

 ファイルをアップロードしたら、あとは「全体の概要を教えて」「xxに関するデータはありますか?」「(特定項目の)数字はいくつですか?」のように入力(タイプ or 音声)するだけで、分析結果を取得することができます。

「Ask this PDF」の使用方法

  1. PDFファイルを開く
  2. Geminiを起動する
  3. 「Ask about this PDF(このPDFについて質問する)」をタップ
  4. 質問を入力する
1. PDFファイルを開く

 端末ストレージに格納されているPDFファイルを開きます。

2. Geminiを起動する

 PDFを表示した状態で、Geminiを起動します。起動は、電源ボタンの長押しや「OK Google」など、任意の方法で行います。

3. 「Ask about this PDF(このPDFについて質問する)」をタップ

 「Ask about this PDF(このPDFについて質問する)」をタップして、ファイルをアップロードします。

AskthisPDFの連携ボタン

「Ask about this PDF」の連携ボタン

4. 質問を入力する

 質問を入力(タイプ or 音声)して、必要な情報を取得します。

Advertisement

「Ask about this PDF(このPDFについて質問する)」が表示されない時

 ブラウザやGoogleドライブから開いたPDFの場合、Geminiを起動しても「Ask about this PDF(このPDFについて質問する)」の連携ボタンが表示されません。

 代替手段として「Ask about this screen(この画面について質問する)」を使用しても、Geminiが認識する情報は画面のスクリーンショットになってしまうため、PDF全体を分析することができません。

対処法

 以下のストレージに格納されたダウンロード済みのPDFを開き、Geminiを起動します。

  1. Files by Googleのダウンロードフォルダ(or ドキュメントフォルダ)
  2. 端末のストレージ(設定画面を開いて、下に少しスクロールすると見つかります)

まとめ

 Geminiモバイルアプリの「Ask this PDF」は、Gemini・PDF連携を強化し、ドキュメントの効率的な解析を実現します。簡単な操作で情報を素早く把握できるため、日々の業務や学習に役立てることが可能です。

関連記事はこちら //

Googleが「Gemini Live」をリリース!AIが回答中でも質問可能な「Interrupt」モードが魅力
Googleは、今年5月のGoogle I/Oで発表した「Gemini Live」を正式にリリースしました。10種類の音声、「Interrupt」モード、バックグラウンド使用などの機能が搭載されています。
YouTube視聴中にGeminiを起動すると?「Ask this video」で動画内容を簡単に調べる
Geminiモバイルアプリの「Ask this video」は、YouTube視聴中にアプリを起動し、表示されるショートカットボタンをタップして使用します。再生動画をGeminiと簡単に連携できる便利な機能です。
Geminiを「Gems」でカスタマイズ!用途に合わせたオリジナルAIをデザインしよう
Geminiアプリの「Gems」は、オリジナルAIを数行の文章入力で作成する機能です。カスタム指示を自動生成する機能も搭載されているため、「家庭教師」や「キャリアアドバイザー」のようなAIを、初心者でも簡単に作成することができます。
タイトルとURLをコピーしました