TL;DR
– 東京都江東区若洲は、東京湾を一望する好ロケーションが人気で、2012年には東京ゲートブリッジが開通
– 若洲海浜公園は、釣り施設、サイクリングコース、ゴルフ場など、多くのアクティビティ施設を構える
– 江東区立若洲公園のキャンプ場は、リニューアル工事のため現在閉鎖中(2026年秋まで)
新木場駅から車で10分
東京都江東区若洲にある若洲海浜公園と江東区立若洲公園には、ゴルフ場、キャンプ場(現在はリニューアル工事のため閉鎖中)、サイクリングコース、釣り施設など、数々のアクティビティ施設やビュースポットが整備されています。
若洲海浜公園
若洲シーサイドパークグループが管理する若洲海浜公園は、ゴルフ場、サイクリングコース、釣り施設などのアクティビティ施設や、東京湾を一望するビュースポットが人気です。

園内から望む東京ゲートブリッジ

1周約6kmのサイクリングコース
サイクリングコース
サイクリングコース(1周約6km)は、江東区立若洲公園のサービスセンターから若洲海浜公園の展望台まで続いており、海沿いの景色を楽しみながら体を動かすことができます。
このコースは歩行者にも開放されており、子供連れの家族や年配の方も使用しています。そのため、サイトでも言及されていますが、事故に繋がる無理な追い越しやスピードの出し過ぎは危険です。

サイクリングコースの全体図
海釣り施設
東京ゲートブリッジの真下に位置する海釣り施設は、平日でも多くの釣り人で賑わっています。隣接する売店では、釣り餌や仕掛けを購入することもできます。
散歩コース
私は、駐車場 → 海釣り施設 → サイクリングコース → 展望台 のコースを往復しましたが、ゆっくりペースで1時間30分程度かかりました。なお、自転車が多い場合は、無理にサイクリングコースを歩く必要はなく、防波堤側を歩くこともできます。
距離は長いですが、先端の展望台からは葛西臨海公園、東京ディズニーリゾート、東京ヘリポートの眺望を楽しむことができます。

総合案内図

展望台はコースの先端にある
江東区立若洲公園
東京埠頭株式会社が管理する江東区立若洲公園は、キャンプ場、貸しサイクリング、多目的広場などが整備されています。ただ、キャンプ場と貸しサイクリングについては、現在リニューアル工事中のため使用することができません。
また、一部駐車場や多目的広場などの施設についても、公園整備事業により今後使用することができなくなります。詳細は、江東区のWebサイトをご確認ください。

キャンプ場は現在閉鎖中
新しいキャンプ場は?
キャンプ場の再開は、2026年秋頃となるようです。株式会社あおぞらのWebサイトは、
- これまで無かったオートキャンプサイト新設
- ソロ用サイトを新設
を含む多くのリニューアルが計画されていると伝えています。城南島海浜公園など、東京近郊でオートキャンプを楽しめる公園は限られているため、新たなキャンプ場に今から期待が膨らみます。
駐車場
駐車場は、2つの公園に隣接しています。東京ゲートブリッジの真下にあり、釣り施設やキャンプ場へのアクセスに便利です。カメラ式の駐車場なので、精算時は車両ナンバーを入力する必要があります。
なお、今回利用した駐車場は「タイムズ若洲公園」です。ゴルフ場(若洲ゴルフリンクス)側の駐車場とは異なります。

まとめ
江東区の南部に位置する若洲海浜公園と江東区立若洲公園は、数々のアクティビティやビュースポットを楽しめる人気のスポットです。広い駐車場が隣接しており、ドライブでも気軽に立ち寄ることができます。
関連記事はこちら //


