【PR】 本投稿にはアフィリエイト広告が含まれています 

ChatGPTアプリ「Voice Mode」のアップデート: バックグラウンド起動のOn/Off 設定が可能に

音声ニュースのイメージ図 最新リリース・アナウンス
This image was created with DALL·E3
最新リリース・アナウンス
この記事は約3分で読めます。

TL;DR

– ChatGPTモバイルアプリの音声会話モードに「バックグラウンドでの会話」設定が登場
– 他アプリ起動中や画面Off状態でも、音声会話を継続するかユーザーが選択可能になる
– 新Voice Modeリリースを前に、プライバシー保護を強化する狙いか

ChatGPTアプリ「Voice Mode」のアップデート: バックグラウンド起動のOn/Off 設定が可能に

Voice Modeの追加設定

 ChatGPTモバイルアプリのVoice Modeに、「バックグラウンドでの会話」のOn/Off設定が登場しました。

 これまではデフォルトでOnになっていましたが、今後は設定画面からOn/Off切り替えが可能になります。

chatgptのiOSバックグラウンド会話切り替え画面

設定画面(
iOS)
chatgptのAndroidバックグラウンド会話切り替え画面

設定画面(Android)

 「バックグラウンドでの会話」がOnの場合、他アプリを使用中、もしくは画面Offの状態でも、ChatGPTはユーザー音声を聞き取って回答することができます。

 しかし、この設定は他音声による誤動作、及びVoice Mode切り忘れによる会話漏洩などを引き起こす可能性があります。

 「バックグラウンドでの会話」をOffにすると、Home画面、画面Off、他アプリに切り替わった時点で、Voice Modeが自動で終了します。

 ユーザーが使い方を事前に選択できるようになり、UX改善やプライバシー強化が期待できます。

バックグラウンド会話がOnの場合

 他アプリを起動中、Home画面、画面Offの状態でも、Voice Modeは継続します。

 Voice Modeの継続は、アプリアイコン、またはマイク起動ランプから確認できます。

VoiceMode起動中のiOS画面

Voice Mode継続中の画面(iOS)
VoiceMode起動中のAndroid画面

Voice Mode継続中の画面(Android)

 Voice Modeを終了したい場合は、ChatGPTアプリ自体を閉じるか、画面上の停止ボタンをタップします。

VoiceModeの停止ボタン

VoiceModeの停止ボタン

バックグラウンド会話がOffの場合

 Home画面、画面Off、他アプリに切り替わると、Voice Modeは自動的に終了し、アプリアイコン、またはマイク起動ランプが非表示になります。

まとめ

 ChatGPTアプリの「バックグラウンドでの会話」設定により、ユーザーは自分に合った音声会話モードを選択可能になります。新Voice Modeのリリースに向けて、着々と準備が進んでいるようです。

(端末・バージョン情報)

  • Pixel 8 / Android 14 / ChatGPT for Android 1.2024.151
  • iPhone 15 / iOS 17.5 (21F79) / ChatGPT for iOS 1.2024.150 (9326328613)

関連記事はこちら //

GoogleがGemini 1.5 Proを正式リリース!Vertex AI Studioで音声 & 動画処理をテストする
Googleは2024年4月に公開プレビューした「Gemini 1.5 Pro」のstable版を、正式にリリースしました。テキスト、動画、音声を横断的に処理する同モデルの性能は、Vertex AI Studio内で簡単にテストすることができます。
AmazonがAlexa ListスキルとList APIのサポート終了を発表: 2024年7月1日から使用不可に
Amazonは、買い物リスト・Todoリストを作成するAlexaスキル、及びList Management REST APIの提供終了をアナウンスしました。Alexa内蔵のリスト機能については、引き続き使用することができます。
Amazon Fire TVにAI検索機能が登場!自然言語を使った動画検索がAlexa経由で実行可能に
Amazonは、一部Fire TVユーザーを対象に、AlexaによるAI検索機能の提供を開始しました。ストーリー、ジャンル、舞台、場面、セリフなどを指定した自然言語による動画検索が可能になります。
タイトルとURLをコピーしました